沖縄パワースポットの旅1~ガンガラーの谷~

 

こんにちは

 

沖縄から帰ってきました!

旅の写真、アップしていきます。

 

初日、まず向かったのは、

「ガンガラーの谷」

 

 

鍾乳洞の跡地に広がる

亜熱帯の森です。

 

一般でも、ガイド付きーツアーのみで

定員があるため、

前日までの予約が必要です。

 

▼集合場所の洞窟のカフェ

 

 

3年前の旅行では、

母同伴で、あまり疲れたくないということで、

ホテルから遠かったこの地は、

やむなくあきらめたのでした。

 

なので、今回、

3年越しに来ることができました!

 

2008年のオープン時は、

ひっそりとしていたようです。

 

私の添乗員時代(2001年頃)には、

お隣の玉泉洞(鍾乳洞)はよく来ていましたが、

この施設はありませんでした。

 

オープン2~3年頃から、

どんどん人が増えたそうです。

 

 

1kmほどの森の散策路を

専門ガイドの案内を聞きながら

進んでいきます。

 

 

 

 

 

 

▼種之子御獄(サニヌシーウタキ)の1つ「イナグ洞」

 

イナグ洞は女性を表し、男性を表すイキガ洞とともに、

命の誕生を願う洞窟と言われています。

 

谷の入口に向かう、木々などの自然からも、

ゾクゾクしていましたが、

 

このあたりから、身体の内に沸き立つものを感じ、

普通ではないところに

足を踏み入れたなと思いました。

 

洞窟に向かって、

手をあわせて、ご挨拶をすると、

 

すぐに温かいものが心を満たし、

目がすっきりと開きました。

 

川に沿って散策路を進みます。

 

 

暗い洞窟の中は、1グループに1つ

灯りを持って進みます。

 

この洞窟では、2年前に

日本最古の2万年前の旧石器時代の人骨や道具が

発見されており、

 

日本人のルーツとも言われる湊川人が

この地で暮らしていたとされている

貴重な場所でした。

 

あ、発掘場所では、

腕にしていた貝殻ビーズのアクセサリーも

発見されたらしいです。

 

▼1周して洞窟を出ます

 

 

▼森の賢者「大主(ウフシュ)ガジュマル」

 

ガイドさんいわく、

沖縄のおじい、おばあに聞くと

「木は歩く」と言うそうです。

 

根っこからの養分がなくなると、

生き延びるために、新しい根を伸ばして、

地中に向けて伸ばすのだそう。

 

新しい根っこが、土に根付いたとき、

木の重心も変わるので、

「木は歩く」ということですね。

 

 

 

「ガンガラーの谷」

 

「木は歩く」というお話を聞いたのが、

この旅のスタートでした。

 

これは序章に過ぎませんでした。

 

さらに、呼ばれるように

大自然の中に入っていきます

 

(続く)

 

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。